2023年6月20日火曜日

気分を上げようぜ!!

 前回の投稿から、4月・5月・6月と、相変わらずのバタバタ生活です。

4月に一週間入院。 今回も多分一週間程で退院できると思っていますが、主のいない介護ベットの横で寝ております。

有り難いことに落ち込みから救ってくれる方法があります。

以前飾り付けた干支の面をセットし直してみました。

 

巳は作りなおしたものが焼き上がりました。キャットウオークに十二支ならべることは出来なくて、やはり三体はトイレに滞在中。


 


 

 

この梅雨の時季に合わせて定位置のトイレから、「カエル」さんに出てきてもらっています。良い天気だったのに、雲行きが怪しくなってきました。


 

章ちゃんお待ちかねの「裃の巳」が登場。 

めでたい感じの紙を貼ってセットしてみたら、これは文金高島田のお嫁さんが隣に居たほうがいいかなぁ?と妄想しております。

現実逃避の方法としては、極めて安上がりで遊べています。

そうだ、鬼さんも笑ってくれていますよ。


 


今月初めに撮った「柚子」の写真は、爽やかな気分にしてくれます。 感謝!!     今年は豊作だ!と期待しています。

2023年3月3日金曜日

朝食に変化を

 亭主の朝食は、茶粥・玉子焼き・梅干し・海苔の佃煮+メイバランスが定番メニュー。

最近しっかり食べてくれるようになったので、変化をつけてサンドイッチをしたら完食してくれました。

しめしめと思い、今度はフレンチトーストはどうだ??と出したところこれも完食。

しかし、五日間隔を開けてではダメで、半分で終了。 やはりご飯党ですね。

実は、母ちゃんが食べたかっただけかも・・・。 母ちゃんはもちろんパンの耳をつけて焼きました。


磯で摘んできた貴重なアオサを頂いたので、それを海苔の佃煮にしたところ、香りがよくておいしいと喜び、それ以来市販の海苔佃煮でもOK。

とにかく、食べてくれれば安心。

2023年2月21日火曜日

何時ものことながら、何時の間にか


昨日裏山への坂道で見つけた「フキノトウ」 食べるには開き過ぎ。

 


五年ぶりに顔を出した「福寿草」 ここに植え換えたこともすっかり忘れていたのでびっくり。

 

ぼ〜と生活してたら、置いてきぼりくらってしまうぞ〜。 しっかりしろよ!!

2023年2月18日土曜日

二週間のお出まし

 玄関に居てもらう陶雛を交代しました。

昨日までのものは、一年中何処かに飾っているものですが、今日からは箱入り雛の顔見せです。 


素焼きの地に組み紐が違和感なく、収まりがいいのですよ。


場が一気に華やぎます。 下手なものでも数撃ちゃ当たるで、それらしく見えます。

 

時季のものを仕舞っている場所から出してくるということは、うきうきと楽しいことです。



2023年2月11日土曜日

先週に引き続き持ち帰りにて

陶芸教室での遊び時間は一時間が限度かなぁという感じなので、今回も土を伸ばして網目を付けたものを自宅に持ち帰っての作陶になりました。

妙にグロテスクなものになってしまいました。 時間があれば裃を付けた巳を作ろうか・・・。



しかし、月曜日提出の習字、練習しないと・・・、何ヶ月も出せていません(泣く)。


お口直し?に、今日の駅の「寒桜」を。




 

2023年2月5日日曜日

禁断症状??

 陶芸教室の主催者の弁によると「陶芸の禁断症状を治めるために土を持ち帰った」母ちゃんは早速、「たねや」さんの、鬼の絵からイメージした「面」を作りました。

独り言をブツブツ言いながら・・・・、あ〜、たのしかったぁ!!

 


  

通常、木曜日の午前中に遊ばせてもらっている教室ですが、金曜日の午前中に訪問看護さんが来てくれ、亭主の様子をチェックしてくれた後の午後ならいいかなぁ?と、今年初めての陶芸教室となりました。

以前作ったものより立体的になった感じ。 

いつも感じることですが、生乾きのこの状態のときが作品として面白いものに見えるのは、なんで??

2023年2月3日金曜日

節分

 有り難いことに、時々姉が甘いもに目がない母ちゃんに、上菓子を送ってくれます。

先日頂いたぜんざいの入れ物の上に飾っていた鬼の絵がなんとも可愛く、捨てるには?

で、飾ってみました。 台にしている箱も「たねや」さんのものなので、収まりがいいです。

 


 



今、訪問看護のナースが来てくれているので、母ちゃんは休憩中。