2017年8月25日金曜日

地蔵さんの餅まき

昨日は地蔵さんで、お坊さんと観音講さんのお経の後、恒例のお餅まきがありました。

お餅を拾う為に集まった人数は30人ほど、40人はいなかったと思います。 だから、トロクサイ母ちゃんでもこんなに拾うことができました。

餅は51個、カップ麺4個、ポテト

皆の後ろで、転がってくる餅を待っ いるつもりが、ころころやってくる、やってくる。 ひぇ〜。

素人なので一個一個、袋に入れている。 あ、あそこにも、ここにもと、袋をもってうろうろ。 
腰を落ち着かせて、両方の手を使ってすばやく出来ない。 疲れたぁ。 
でも、亭主に自慢の鼻高々。 餅拾いは嫌いでも、たべるのは好きな亭主です。

この餅つきのため、前日の6時半より餅の整形(餅米の蒸し等は5時すぎより)で、11時に終了。

前々日は、餅米洗い。 仕事に行っていない母ちゃんは「猫の手」でもと、駆りだされました。 久しぶりのお手伝いです。

2017年8月20日日曜日

パプリカがポロリ

黄色くなってきたパプリカをちょっと触ったら、茎から外れてしまいました。

肥料不足でかなり小さい出来です。 

そうですよね、栄養を与えないと母ちゃんのように大きくならないのは当たり前だよね。




 本日夕方の収穫?は以下のものです。



農業婦人への道のりは険しい!!

2017年8月18日金曜日

言いたくないけど、暑い

とにかく暑い、暑くてタオルが手放せない。 

驚くほどの汗に、麦茶を飲み、また汗をかく、の繰り返し。 
自分の加齢臭に耐え切れず、水シャワーを浴び一息つくというパート求職中の 母ちゃんであります。
希望の3〜4時間のパート仕事はあるのですが、「暑いしなぁ〜、涼しくなってから〜」なんて、怠けたことを考えています。

我が家の鉢野菜はそろそろ終わりに近づいてきています。 秋茄子以外は。
結局、とうもろこしはこの一本だけは食べることができました。サイズが普通の半分ない、情けないね。


赤・黄パプリカは色がつくのをじっと待っている状態で・・・、緑で食ってしまおうかぁ。

8月は例年通り、陶芸教室は夏休みです。
しかし7月の終わりに釉掛けしたものが焼き上がったという教室のブログの写真を見ると、早く手にしたくて受け取りに行ってしまいました。

毎回、「気に入ったものが一個焼き上がればいい」という感じですが、今回は3点ありました。

直径21.5 高さ7センチの鉢物

直径20 高さ5センチの鉢物?皿?高台なし


右上 直径12 高さ3センチの小皿

9月の教室が待遠しい、毎日使う「お茶碗」のいいものが作れるようになりたい!!。

そろそろ、来年の干支の置物も作りたいし、同じ大きさ(これが難しい)の取り皿 も、壁掛け式の花瓶と・・・。