2013年2月28日木曜日

逃げる二月に、逃げたさかな


6時20分に磯に亭主を迎えに行った時の海です。 一日磯に居た釣果のグレ一匹は、刺身で頂きました。 

船で磯に来ていた漁師さんが釣り上げた「イズスミ」をくれるというので頂いたとのこと。45センチもある太った魚で、明日は鍋の予定。 ウロコ、内臓の無い状態でもしばらくバタバタと動いている魚を食べられるのは、贅沢なことだなぁ。

お願いしていた貝の「アナゴ」も採ってくれていました。早速煮て食べました。

時々逃がした魚の話をしますが、聞いていていつも茶々を入れたくなるのは控えるべきか?

本日は陶芸教室の日。今月の作品の皿を陶雛の後ろにセットしてみました。


菜の花は、食べ遅れた「菜花」。すまんことをしてしまいましたが、ここで役立ってくれました。

2013年2月18日月曜日

こんなに、わんさか、ありがとさん


見ての通りの野菜たちを頂戴いたしました。まるで、産直の宅配便。

大根、人参、里芋、高菜、キャベツ、菜花、ブロッコリー、白菜、水菜、大根・高菜の漬物、切干大根。

今朝、サークルのお仲間が、職場まで持ってきてくれました。

全て自家製、 農業を生業にしていることの大変さと、たくましさと、かしこさと。すばらしぃ~。

夕食は、水菜のサラダ、菜花の和え物、大根と豚肉のべっこう煮。 ごちそうさま!

2013年2月7日木曜日

あま海苔の解禁日

海苔の解禁日に行くのは初めてでした。

9時30分からということでその時間に磯に行ったところ、皆さんはもう採っておりました。


岩についたのりをむしり取るのは根気のいる仕事

この時期の話題の一番目は、「のりの口開け、何時や?早うせんと、色悪るなる~」です。好きな方はヤキモキしながら待っている状態です。
母ちゃんなどは2、3枚分のものしか採れませんが、今年は亭主がつきあってくれて、15枚ほど。「ほど」というのには理由があります。本日干せたものは9枚。たみちゃんから譲り受けていた「す」を昨年の暮れに処分してしまったので、残しておいた9枚だけが使えたからです。
はっきり言って,旨味も香りも昔と随分違ってしまい、「この時期のものとして少し食べれればいいか」という程度のものになってしまいました。
しかし、1枚400円も出して買う人もいるのですよ。
今日干した分は乾きましたので、明日仕事に行く前に残りの分を干す予定。


1時間で引き上げて来た結果、母ちゃんが採った海苔はこれだけ。 他の人たちも波があったので、早い引き上げでした。


ほうれん草と和えれば美味しいはず。


亭主は昼ご飯も食べず、4時過ぎまで釣り。「グレ」を差し上げながら帰宅(我が家には3本持ち帰り)。疲れて早めの就寝。

2013年2月5日火曜日

寒桜と寒グレ


                見上げれば寒桜

                お腹の中には寒のグレ

あんまりキレイなのでパチリ。光っています

寒の時期の魚は、ホントおいしい!!  亭主に感謝。

4月以降の今の職場での半日仕事が果たして問題なくいくのか? まぁやってみて不都合あれば、きっぱり辞めればいいやと、開き直るしかない。 なんだか気持ちが寒いなぁ。

2013年2月3日日曜日

気が重い


今日のしごと帰りの夕空です。

今の仕事を3月で辞め、契約の更新はしないと施設長に先月末に話した結果、ここ数日ゴタゴタとした日を過ごしています。それとなくは以前より話はしていたのですが、実際書類を出すという段になり、なんだかバタバタ。
母ちゃんの一人決めで、以前に勤めていた人が是非に働きたいと言っているというのを知り、後の心配なく辞められると思っていたのが間違いのもと。一緒に働いている人とよく相談するべきでした。「半日の勤務にして 」などと、厚かましくて言えなかったのですが、それでもいいとのこと。もちろん、そうなると、社会保険関係はカットになり、ぶっちゃけた話、施設側としては有難いぐらいのものだそうで。・・・・なんだ、そうなんだ。と、気が抜けた感じ。
そうなると、働く気満々のあの方をどうしようか・・・・?その人のことは心配しなくていいと、皆は言いますが・・・。あ~あ、なんか面倒くさい 。

とにかく、母ちゃんは半日仕事でいいのだ! 後は自分の大事な時間だ! なんて、実はぐ~たらしたいだけなんですが。