2013年5月26日日曜日

いただき母ちゃん、参上!

朝8時に待ち合わせをして、畑へGO!

車で15分ほどの畑には商品の赤じそ(城戸さんの畑)
昨夜、サークルでいつも隣に座っている人に、きゅうりが虫に食われてレース状態になったのでどうしたらいいのか等聞いていたら、ネギ・里芋の苗はいらなぁ~い?と聞かれ、欲しい欲しいと返事。じゃ、明日取りに来てと話がはずみ、厚かましくも頂戴しに行ってきました。


里芋は2種類、ねぎ、丸オクラ、赤じその苗を頂戴いたしました。 それから

大根・人参は抜かせてもらいました。玉ねぎは沢山

にんにくはもう少しこのままですずしい場所で保管してから干すようにとのこと
大根・高菜の漬物、なた豆としょうがのシソづけ

                                                                                          以上。 きゃ!ちょっと・・・頂きすぎ?

商売ものなのにいいの?と聞くと、店に出して売れ残りのものを見るのが辛いので、こういうものはお使い物にするとのこと。
母ちゃんはというと、差し上げるものが無い・・・・、マーマレードを受け取ってもらいました。あちゃ~、材料のみかんもいただきものだぁ。

2013年5月23日木曜日

メンバーが足りない

毎週、火・木曜日に遊んでいる卓球クラブですが、メンバー自身の体の不調や家族の介護等で、只今4名。かなり寂しい集まりになってしまいました。
知り合いに声をかけるのですが、夜、出かけるということに抵抗があるようで・・・。学校の体育館でやっているので、まさか昼間に体育館を使用出きるはずもなく。
天候に左右されることなく、怪我の心配もない運動で楽しいよ~と言ってもダメ。テレビをぼ~と見ている時間帯だと思うのですがねぇ。

<今日の失敗>
釉薬をかけた皿を割ってしまったこと、跡形もなくみごとにバラバラ。
教室から見える大きなビワの木に実がどっさり。食べた~いと言いながらそれを絵の具で描いて透明釉。机に置く時、手がすべってコンクリートの床へ。しゃあないなぁ・・・ということで。
 先生が自身のブログに割れた皿をUPしてくれましたので、きっと成仏してくれるでしょう。

<今日の成果>
回転のかかっているサーブを打ち返せるようになったこと(7割ほど)。そもそも回転していない球では卓球をしてるとは言わないのでしょうが。
火曜日にダブルスをした時は、「頂き!」と言われ、その都度2点献上。相手は70過ぎのおじいさんです。くやし~い!今日はサーブを打ってくれて練習の相手をしてもらいました。でも、返せても山のような球では打ち込まれてアウト。なかなか先は遠い・・・だから、おもしろい。

2013年5月21日火曜日

「かくれんぼ」してるみたいな野いちご

今日は裏山の草刈りは20分だけ。蜂の羽音に即、退散。
それでも汗が目に入りしみて痛い(午前中は歯科通院他の用事で外出のため、一応、顔をはたいたので化粧品がしみたのかなぁ)。

ムカデが家の中にも出没し始めたので、裏山の草刈りは至上命令!

あ~あ、面倒くさいなぁ~、と思いながらもやらなきゃいけないなか、ハッとする場面が飛び込んで来ることがあります。


かわいさに記念撮影。でも、次にはきっと刈り取るでしょう。母ちゃんって、非情なんです。

有難いことに、「へび」との遭遇はまだありませんが・・・気がつかないだけ?「毒蛇」であれば、頭を思いっきり叩かないと!なんちゃって~。まだ、そこまで肝が座っていない母ちゃんです。この時ばかりは?大声で亭主にS・O・S。

2013年5月19日日曜日

新茶が飲めるのか・・・怪しいもんだ

今日からモニターの背景をこれに変更、新芽のやわらかさは赤ちゃんだ~

裏山のお茶の木が「摘んでおくれよ~」と、言っているのに、母ちゃんは聞こえないふり。

物珍しさで、一時、お茶もみなどしたのですが、出来上がったその時は飲むんだけど、後は知らんぷり状態。

昨日から、もじゃもじゃに大きくなりすぎたお茶の木を剪定、いや違うなぁ、切り倒しております。

テレビに出てくるような「かまぼこ型」にしてやろうじゃないかい!と思っても、あちこちに勝手に生えているお茶の木なので思い通りにはいきません。剪定の時期ではないようですが、樹形を整えることが目的なのでまぁいいか。
剪定鋏・鋸・鎌を持ってウロウロ。
蜂の羽音がすれば、即、逃げだしながらなのでいつまでかかるやら・・・。もちろん、帽子の上から網をかぶってやってます。

気が向けばだけど、「新茶」で一服 できるかな?

数日前より亭主が耕していた三段目の畑に、茄子・きゅうり・ピーマン・ゴーヤ・ししとうを、やっと植えました。雨が降りだし、グッドタイミング。
トマトは母ちゃん畑のかぼちゃの隣に。鹿くんが訪ねて来ませんように。

2013年5月17日金曜日

ひじき寿司

ひじきの煮物をすると、翌日は手抜きの「ひじき寿司」の確率が高い我が家の献立。

今朝はその残りご飯で済ませてしまいました、主婦も長くやっているとこんなもので、母ちゃんだけでない!と声を大きく言いたいですが・・・。


朝日をうけたご飯は、ウマイ!なんちゃって。

2013年5月16日木曜日

♪み~かんのは~なが、さ~いている~♪

今年はかなり期待できそうな?みかんの花が咲いています。

昨年、初めて色づいてきた、たった一個のみかんを、予想通り盗られてしまいましたが今度はどうか?

しっかりした木から順番に花が咲き、家に一番近い場所の木は蕾の状態

4本の木に花を咲かせておりますが、この状態でも「ヤツ」がいたずらしたようで、枝を折っていました。鹿くんには無理の高さなので、「猿」意外は考えられません。


折れた木は、どうしようもないのに水につけています。 おバカな夫婦 は、植えてみようかなんて言いながら。

2013年5月15日水曜日

勢い、あるね!


大きくなりすぎていた「三重カナメ」の木を、2月にいつもより大胆に剪定しました。
ご覧の通り、切った枝のすぐ下から勢いのある真っ赤な葉が出ています。思わず「おっ」と声が出てしまいました。切った枝のいろんな場所から、芽が突き破って出ていて、なんともおかしな感じ。
思いっきり切っても、こんな風に芽が出てくるのを確認した亭主、来年はもっとばっさり切るんだろうなぁ。他所さまのように行儀よく成長していない木なもんで。

畑の隅の「タカラヅカ」 は大きくなりすぎて切ったのですが、こちらも脇から新芽を出しています。

鹿くんに食べられなきゃいいんだけど。

自然の勢いには脱帽の日々。
特に雑草、こやつとの戦いのゴングはもう鳴りました。コーナーには、草刈り機と首にタオルの仁王立ちの母ちゃん、ガンバレー!
だから、これに助けてもらおうと思っています。素性確かな「にんにく」を分けていただきました。渡瀬さん、ごちそうさま。


今日は、きゅりに「にんにく味噌」をつけていただきました。冷蔵庫には「にんにく醤油」。

2013年5月10日金曜日

立てば芍薬、・・・寝てる母ちゃん


固い蕾の時にたみちゃんの庭から頂いてきた「芍薬」が咲き誇っています。この花瓶では3本で充分。
母ちゃん好みの花ではありませんが、さすが花の宰相、存在感がありありで、ちょっとうっとうしい。・・・なんて言ったら失礼だわね。
明日、山野草の展示会に行く予定にしています、楽しみです。

2013年5月3日金曜日

見て、見て! 「る」


4月の作品が焼きあがりました。で、裏の「る」がなんだかうれしい。先生のご主人がつくってくださった印です。今まで、ず~と手書きだったもんで。
10~12センチの皿を5枚・・・同じサイズのものにはならないのです(作れない)。それぞれに手元で使うと分からない?なんちゃって!

葉は先生の広いお庭から失敬

兜は三日月形が素焼きのときにはずれてしまい(接着が甘かった)、焼きあがってからアロンアルファでひっつけました。

組紐は結構活躍してくれます。誰か教えてくれる人いないかなぁ

4月の釉掛けは、全て霧ふきで行ったため、さすがの母ちゃんも最後にはふら~としてしまい、濃く色をだすのに先生が手助けしてくれました。おかげでいいかんじに仕上がりました。