2012年11月10日土曜日

きいろはしあわせの色

陶芸の先生宅の「キイジョウロウホトトギス」です。

紀伊半島だけに「自生」しているのだそうです。初めてお目にかかりました。今日はカメラを忘れずに持参。


教室のある建てやに行く小路の壁面に、垂れ下がる感じで咲いています。

花を咲かせるには夏の陽射しは大敵のようで、上級者向きの 花ですね。

初めて教室を見学させていただいた時に、ここに咲くんですよとおっしゃったので楽しみにしていた花です。

さて、今度は我が家の畑の隅の「ゆず」ちゃんです。

完全無農薬、無肥料のもの。要するにほったらかしということです。

「あれ~、黄色くなってるよ~」と、おバカな声を出しながら、いそいそと収穫。「この香り~」と、うれしいなぁ。


もひとつ、黄色になるはずの「八朔 」?

裏山は、購入する時に木を切ったのですが、今はボサボサ状態で鹿も猪も安心して遊べています。

以前の持ち主さんはみかんを少し植えていたようで(お茶の木・ビシャコも)、何箇所からかそれらしいものが勝手に育っています。
世話もしないし、もちろん方法もわからないので得意のほったらかし。

そしていつものことながら、「あれ~ 、あそこの木のアレ、実?葉っぱじゃないよね~」と、あいなり、今日確認に亭主と裏山に。



しめしめ!棚ぼた夫婦は大喜び。 たった一個ですが、なんかうれしい~、しあわせ!


0 件のコメント:

コメントを投稿