2014年1月27日月曜日

血液サラサラメニュー

第2回栄養教室に行ってきました。
昨年11月末頃の測定結果が改善されているかチェック。 体重・体脂肪・・・よくなるはずもなく。

今日のお楽しみは試食。
第1回目を受けた人を優先に定員20名。 母ちゃんは、即、申し込み 。 
最近(?)の、いい加減な献立にこの辺で「喝」を入れておかないと大変なことが待っていそうで。
健康だけが頼りの老後 (お金の無い分)を、楽しく過ごすため、食生活を見直すきっかけになったと思います。 三日坊主で元の木阿弥にならないように・・・ね! 


しめじご飯  味付けは昆布と酒

納豆チチ”ミ  長ネギのみじん切りを加え、オリーブ油で焼き、コチュジャンを添える

五目ナムル  小松菜・人参・もやし・生しいたけ・ネギのみじん切りをごま油で炒める。おろしにんにく・すりごま・砂糖 ・醤油・塩

サバと厚揚げの味噌煮  一般的な味噌煮ですが、あっさりしていました。魚は長く煮ると塩分をかなり吸収するとのこと・・なるほど。 
            小松菜を添えに。

みぞれ汁   大根はおろし水けをきる・ささ身・ミツバ  水溶き片栗粉でとろみをつける

*醤油は濃口醤油を使用  これで塩分2・4グラムぐらいかなぁとのこと。

今、ノロウイルスの関係でイチゴをどうしようかと悩まれたそうですが、流水で時間をかけたということでした。 こういう関係で食事を提供するのはかなり神経を使い大変なことだった思います。 ごちそうさんでした。

献立を考えるとき、塩分をとりすぎたと思ったら、それを他の食材との組み合わせで取り除いたり、・量を工夫したり。 
料理はやはり頭の運動に良さそう。 えっへっへぇ~、今夜の献立は???

0 件のコメント:

コメントを投稿